本文へ移動

スタッフブログ

ブログ

公園の春

2021-02-27
春を見つけた!赤城おろしが吹く中にも公園には春が芽吹いていました。
紅白の梅が公園内にはいくつかあって冬枯れの木々の中色づいています。

ここは河津桜も咲くのでこれから何度も行きたくなります

#群馬#伊勢崎市#いせさき市民の森#公園#紅梅#白梅#河津桜#散歩#春#赤城おろし

衝撃のおいしさ!

2021-02-17
何度も通っていて、美味しい噂も聞いてたお店
実はトライしたけど、ランチタイム終了〜とかで入れなくて
本当に本当に初めての入店

トマトラーメンが売り上げ一位の馬鹿旨
食べました!衝撃のおいしさです!
実はラーメンの汁を全部飲むなんてできないのですが、これはやばいです
汁も飲める勢いです!
ラーメン?パスタ?あぁ説明が難しい!
とにかく沼田に行くなら食べてください!
#群馬#群馬県#沼田市#馬鹿旨#ラーメン#トマトラーメン#衝撃的#美味しさ#ずっと食べられる#この世のものとは思えない#近くにも欲しい#並ぶには#理由がある

恋する果実の季節です

2021-02-16
一年通してフルーツを食べてるけれど、今の季節はいちご!
子どもの頃のいちごって赤いのに酸っぱくて、練乳ドバドバ、お砂糖に牛乳ぶっかけみたいなのが定番でしたが、最近は甘さたっぷりですね

なかでも、大好きな品種は、やよいひめ
群馬生まれの群馬育ちの甘い〜いちごです
写真のいちごは、昭和村の恋する果実ほさか農園さんのやよいひめです
こちらの農園さんがやよいひめの生みの親ですよ
#やよいひめ#恋する果実#ほさか農園#群馬県#群馬生まれ#いちご#いちご好き

干し芋はスィーツ

2021-02-12
最近干し芋がすごいことになっていませんか
子どもの頃の干し芋ってスライスしてあって白い粉ふいて硬かった記憶ですが、最近は柔らかくて形もスライス、丸干し色々!
中でもこれは蜜入りの干し芋、干してある感覚じゃないです
手では食べられません、フォークが必要!お皿も必要!もうスィーツの仲間入りですよね

最近のお茶タイムによく登場します

#スィーツ#お茶タイム#干し芋#紅はるか#これは茨城産#群馬にも#丸干し#あります#吉岡町#小倉乾燥芋#なかなか買えない#幻#買いたいな

ぐんまうまれいただきました

2021-02-10
マスクをもらいました
「群馬県マスク地産地消推進プロジェクト」なるもので群馬県在住個人の方のみが購入できるようです

不織布マスクもいつでも手に入るようになってますが、限定だとちょっと嬉しいです

どうやら、ぐんますくは普通サイズ小さめサイズ、立体タイプで4種類あるみたいです
使ってみて良かったら頼んでみようかな〜

#ぐんますく#ぐんまうまれ#群馬県#白十字株式会社#株式会社メディカルリテール#地産地消#マスク#5枚入#群馬県在住#購入#不織布



都市開発建設株式会社
群馬県伊勢崎市豊城町2064-1
TEL.0270-26-2505
FAX.0270-23-8813

1. 都市開発、地域開発、宅地造成その他開発に関する設計並びに建設コンサルタント業務
2. 大型商業施設、スーパー等大規模小売店舗及び専門店 ・飲食店等の商業施設に関する設計、施工並びにコンサルタント業務
3. 建設工事の設計・施工及び監理
4. 土木工事の設計・施工及び監理
5. 特定労働者派遣事業
6. 不動産の売買、賃貸借、仲介及び管理
7. 損害保険代理業並びに自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
8. 生命保険の募集に関する業務、契約締結の媒介及び集金業務
9. コンビニエンスストアの経営
10. 飲食店の経営
11. キッズプレイランドの経営
12.前各号に付帯する一切の業務
●業務上の資格等
◎建設業許可:
群馬県知事許可 特-4 第17622号
◎宅地建物取引業者:
群馬県知事 許可(5)第6403号
0
2
9
4
5
1
TOPへ戻る