スタッフブログ
ブログ
上棟式
2021-07-16
注目
昨日は夕方から上棟式でした
梅雨明け前の微妙な天気でしたが、地鎮祭が晴れてたのできっと大丈夫というジンクスで、昼間降ったもののなんとか乗り切っていきました
普段商業用施設の建築が主である我が社では、木造住宅の建築は貴重なお仕事です
建築するたびに住宅の設備が進化していて、現場は楽しみがたくさんです
そして久しぶりの上棟式
これもまた若い世代の住宅や分譲などにより上棟式はあまり見かけません
棟梁が幣束を祀り祝詞を唱え、幣束は屋根下の一番高い場所へ納めます
家には家の神様、屋船久久能遅神(やふねくくのちのかみ)屋船豊受姫(やふねとようけひめのかみ)が坐し家の守り神になって下さるそうです。
そして守るための武具がこの幣束となるそうです
棟梁の祝詞と施主様のご挨拶、安全を祈願して祝杯となりました
#群馬県#伊勢崎市#建設業#不動産業#店舗建設#商業施設建築#土地誘致#店舗開発#住宅建設#昨日は上棟式#木造住宅#最新住宅#進捗状況#アップします#コロナにかからない#コロナに負けない#感染対策#安全第一#梅雨明け#これから現場は地獄#監督#棟梁#現場に入る職人さん#暑さ対策#頑張ってください
